こどもの日
2013年05月06日
GW後半3日目のこどもの日。
家族で徳島県に行きました。
見晴らしの良い風待ちの丘ルンでランチ♪
庭に小さいお魚がいっぱいいまいた。
娘ちゃんは魚より砂利がお好きなようで
どうぞ~ 言いながら遊んでました。

渦潮をみに渦の道へ。
娘ちゃんすだちくんに振り向いてもらえず(笑)
海面まで45m…ガラス張りの床は背中がゾワゾワしましたー(゜ロ゜)

こどもの日なので雑穀と芋のこいのぼりケーキを作る。
が!失敗する( ノД`)…
でも娘ちゃんはおいしそうに食べてくれました。

海っぽい1日でした(*^▽^*)
家族で徳島県に行きました。
見晴らしの良い風待ちの丘ルンでランチ♪
庭に小さいお魚がいっぱいいまいた。
娘ちゃんは魚より砂利がお好きなようで
どうぞ~ 言いながら遊んでました。

渦潮をみに渦の道へ。
娘ちゃんすだちくんに振り向いてもらえず(笑)
海面まで45m…ガラス張りの床は背中がゾワゾワしましたー(゜ロ゜)

こどもの日なので雑穀と芋のこいのぼりケーキを作る。
が!失敗する( ノД`)…
でも娘ちゃんはおいしそうに食べてくれました。

海っぽい1日でした(*^▽^*)
あすたむらんど徳島
2009年10月04日
明日に多くの夢がある場所 あすたむらんど徳島に行ってきました
ここは小さいお子様連れにもオススメの場所です
きれいで広いし1日中遊べる上に入場無料♪
お弁当持ってきてゆっくりもできるしいろんな施設を利用して科学にふれることもできる。
芝生広場では第10回四国放送ラジオまつり GO!GO!フェスティバルが
開催されていました。
天才演歌少女「さくらまや」
"宇多田ひかる公認"ものまねタレント「ミラクルひかる」
ビリー隊長「ビリー・ブランクス」
お笑い芸人「アメリカザリガニ」などが大集合!
生ビリー隊長
こんなところでお会いするとわw
ごろごろ短期間ですが入隊しておりましたー!ビクトリー
どうしても乗りたかった吉野川めぐりへGO!GO!
北駅から出発する吉野川めぐり(下りコース)へGO!GO!
サッカーチーム特別仕様の小舟に乗ってGO!GO!

徳島の自然風景などをイメージした空間を、楽しみながら移動するウォーターライド
途中いろいろなタヌキと出会ったり(どこかにキツネがおるそうです♪)
キャードッキドキ






そこー! あそこー! あっちもー! ぎゃー見逃した!
タヌキまだまだいるよ~
だって全部で206匹いらっしゃる!
鳴門の渦潮をイメージした渦巻き

南駅には206匹のタヌキのミニチュアを展示していました♪



ずーっと乗りたいと思っていたので今日は夢が叶ってHappyな1日でした
ただ、相方さんがナゾの体調不良でしんどそうなのが心配でした。。。
最近ずっと調子悪いようで心配。。。

ここは小さいお子様連れにもオススメの場所です

きれいで広いし1日中遊べる上に入場無料♪
お弁当持ってきてゆっくりもできるしいろんな施設を利用して科学にふれることもできる。
芝生広場では第10回四国放送ラジオまつり GO!GO!フェスティバルが
開催されていました。
天才演歌少女「さくらまや」
"宇多田ひかる公認"ものまねタレント「ミラクルひかる」
ビリー隊長「ビリー・ブランクス」
お笑い芸人「アメリカザリガニ」などが大集合!
生ビリー隊長

ごろごろ短期間ですが入隊しておりましたー!ビクトリー

どうしても乗りたかった吉野川めぐりへGO!GO!
北駅から出発する吉野川めぐり(下りコース)へGO!GO!
サッカーチーム特別仕様の小舟に乗ってGO!GO!
徳島の自然風景などをイメージした空間を、楽しみながら移動するウォーターライド

途中いろいろなタヌキと出会ったり(どこかにキツネがおるそうです♪)
キャードッキドキ

そこー! あそこー! あっちもー! ぎゃー見逃した!
タヌキまだまだいるよ~

鳴門の渦潮をイメージした渦巻き

南駅には206匹のタヌキのミニチュアを展示していました♪
ずーっと乗りたいと思っていたので今日は夢が叶ってHappyな1日でした

ただ、相方さんがナゾの体調不良でしんどそうなのが心配でした。。。

最近ずっと調子悪いようで心配。。。
眉山 ときどき フィッシュカツ
2009年08月21日
徳島ラーメンを食べておなかいっぱいになったのでお昼寝しようと
バイクで山道うねうね 眉山山頂にやってきました
眉山から眺める景色
蒼い空と海が気持ちいい


ロープーウェイ



徳島SOGO前では早くも阿波踊りが披露されていました
隠元連ではたぬきも踊ってる
♪

小腹がすいてきたところで徳島名物フィッシュカツ
魚のすり身にカレー粉などの香辛料を入れ、パン粉をまぶして揚げたローカルフード
揚げたてで美味しかった


そんなこんなでそろそろ阿波踊りが始まる時間
バイクで山道うねうね 眉山山頂にやってきました

眉山から眺める景色


ロープーウェイ

徳島SOGO前では早くも阿波踊りが披露されていました

隠元連ではたぬきも踊ってる

小腹がすいてきたところで徳島名物フィッシュカツ

魚のすり身にカレー粉などの香辛料を入れ、パン粉をまぶして揚げたローカルフード

揚げたてで美味しかった

そんなこんなでそろそろ阿波踊りが始まる時間

あ、安部礼司
2009年08月20日
14日 FM徳島でのNISSAN あ、安部礼司 BEYOND THE AVERAGE公開生放送
安部礼司&優ちゃん夫妻がきてました!
エスカレーターから必死で写真を撮るw

人だらけで見えな~い
300名近くいたんだとか
安部礼司&優ちゃん夫妻と名刺交換が行われていましたが
整理券配布した後でした。。。
お遍路さんの格好で初めて見るお二人に興奮


8月23日 オンエアだそうでーす

安部礼司&優ちゃん夫妻がきてました!
エスカレーターから必死で写真を撮るw
人だらけで見えな~い

300名近くいたんだとか

安部礼司&優ちゃん夫妻と名刺交換が行われていましたが
整理券配布した後でした。。。
お遍路さんの格好で初めて見るお二人に興奮

8月23日 オンエアだそうでーす
