この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

ぽぱい

2009年04月29日

続きまして

おいもさんの次にチャレンジした野菜キャベツ

食べるとポパイはごりまっちょガッツゴリラ

ほうれんそうピカピカ



大根がいましたがこれを抜いて ここにほうれんそうを蒔くことになりました

耕して 溝を作り 間隔をあけて種を置いていく

ほうれんそうの種は綺麗な赤色

種といえば茶色のイメージしかなかったので 驚いたオドロキ

 

おいもちゃんもそうやったけど

ほうれんそうも種蒔いてから全然様子を見に行けなかった。。。

久しぶりに行くと もう収穫できるってメロメロ

じいちゃん ありがとうピカピカ

  

 

 おい!写真撮ってやるぞ!

と じいちゃんが言うてくれたので

 じいちゃんにデジカメの使い方を教えて

 パチリピカピカ



さっそく 職場のおばちゃんにおすそわけしたいと思いますプレゼントニコニコ

  


Posted by 咲 at 14:02Comments(0)半農記録

おいもちゃん

2009年04月29日

最初にチャレンジしているおいもちゃん作りの様子ですニコニコ

植えたおいもちゃんはメークイン&男爵

種イモ



半分に切って植えます♪

よくみるとおいもちゃんの大事なところを切っています。。。

じーさん&ばーさんに こんなことしたヤツ初めてじゃ!と言われましたガーン 笑

よく考えたら切ったらいかんてわかるのに切ってしまった自分がバカタレすぎて

どこ切ったかは言いませんナイショ



この種イモを植えるとこを作るため まずは 畑を耕しました

鍬をうまく使いこなせず じいちゃんに笑われつつ

どうにか形ができました

 

種イモを埋める穴を作って



切り口を下にして種イモを置いていく



軽く土をかぶせていきました~

このときはまだ寒くて霜の心配もあったのでもみがらをかぶせました

ばあちゃん やり方お手本ピカピカ
 あんたこれをこうやってなっ!

 こなんしていきまいっ!

はい やらせていただきますパー



4月は忙しすぎて全く畑に行けず泣き

父さんに 畑のいもが生えてきとるぞ お前がこんけん泣っきょるぞー とチクリと言われ汗

ごめんよ~ おいもちゃん。。。

私が行けてない間、じいちゃん&ばあちゃんが世話をしてくれてて

伸びてきた芽を3本ぐらい残して摘んでくれていました

ありがたや~ピカピカ

久しぶりに畑に行ってみると 芽切ったにもかかわらず ちゃんと生えてきてる!

 



おいもちゃん 大きくなりまいよ~ハート

  


Posted by 咲 at 13:10Comments(0)半農記録