伝えたいコト 伝わるコト
2011年08月24日
突然ですが、オススメイベント情報です

皆様 お誘いあわせの上 ぜひ参加してください
妊婦さんやこどもちゃんのいるお父さんお母さん、これから妊娠を考えている若い女性の皆様必見です!!
地震、津波、原発事故、放射能汚染。。。。
3.11以降不安を感じている人がたくさんいるのではないでしょうか?
かと思えば、それ以前とまったく変わらない生活をしている方が多いのも事実。
今回は女優、益戸育江(旧芸名:高樹沙耶)さんを迎えて
伝えたいコト 伝わるコト
いろんな情報をみんなで共有しませんか?
場 所:コメッセ宇多津
住所・香川県綾歌郡宇多津町1876-4(宇多津町役場前)
無料駐車場完備(宇多津町役場駐車場)
日にち:2011.9.19(月・祝)14:00~16:00
料 金:前売2,000円 当日2,500円
問合せ:うたづきんちゃん婦人会 常岡(090-6773-5161)


皆様 お誘いあわせの上 ぜひ参加してください

妊婦さんやこどもちゃんのいるお父さんお母さん、これから妊娠を考えている若い女性の皆様必見です!!
地震、津波、原発事故、放射能汚染。。。。
3.11以降不安を感じている人がたくさんいるのではないでしょうか?
かと思えば、それ以前とまったく変わらない生活をしている方が多いのも事実。
今回は女優、益戸育江(旧芸名:高樹沙耶)さんを迎えて
伝えたいコト 伝わるコト
いろんな情報をみんなで共有しませんか?
場 所:コメッセ宇多津
住所・香川県綾歌郡宇多津町1876-4(宇多津町役場前)
無料駐車場完備(宇多津町役場駐車場)
日にち:2011.9.19(月・祝)14:00~16:00
料 金:前売2,000円 当日2,500円
問合せ:うたづきんちゃん婦人会 常岡(090-6773-5161)
キャンドルナイトライブ in 高松
2010年08月02日
オススメイベントのお知らせです
キャンドルに魅せられて のオーナー様からご案内いただきました
第1部は、加治木孝子さんの歌と、
樋野真紀子さんのピラティスワークをベースにしたボディワーク♪
第2部は、加治木孝子さんの歌と、
キャンドルが灯った贅沢な空間
限定30席の cafe liveです♪
私は第1部に参加予定です♪
【詳細】

素敵だったのでブログから画像頂きました
加治木孝子キャンドルナイトライブ in 高松
collaborate with
ピラティススタジオ with Blue & Handmade Candle i-style
第1部 ピラティスワークと加治木孝子ミニライブ
(ピラティススタジオwith Blue & 加治木孝子)
第2部 加治木孝子 キャンドルナイトライブ
(加治木孝子 & Handmade Candle i-style)
[日時] 2010/08/06(fri)
第1部 15:00~16:30(OPEN 14:45~)
第2部 19:00~21:00(OPEN 18:30~)
[場所] 高松市瓦町高松市瓦町2丁目11-4
Flower & Life An's 3F An's Cafe
[Charge] 第1部(15席)
前売り2000円 当日2500円
第2部(30席)
前売り2500円 当日3000円
*(要:別途1ドリンクオーダー)
第1部は、残わずかです。
第2部は、若干お席があります。
ご予約は、オーナー様まで♪

キャンドルに魅せられて のオーナー様からご案内いただきました

第1部は、加治木孝子さんの歌と、
樋野真紀子さんのピラティスワークをベースにしたボディワーク♪
第2部は、加治木孝子さんの歌と、
キャンドルが灯った贅沢な空間

限定30席の cafe liveです♪
私は第1部に参加予定です♪
【詳細】

素敵だったのでブログから画像頂きました
加治木孝子キャンドルナイトライブ in 高松
collaborate with
ピラティススタジオ with Blue & Handmade Candle i-style
第1部 ピラティスワークと加治木孝子ミニライブ
(ピラティススタジオwith Blue & 加治木孝子)
第2部 加治木孝子 キャンドルナイトライブ
(加治木孝子 & Handmade Candle i-style)
[日時] 2010/08/06(fri)
第1部 15:00~16:30(OPEN 14:45~)
第2部 19:00~21:00(OPEN 18:30~)
[場所] 高松市瓦町高松市瓦町2丁目11-4
Flower & Life An's 3F An's Cafe
[Charge] 第1部(15席)
前売り2000円 当日2500円
第2部(30席)
前売り2500円 当日3000円
*(要:別途1ドリンクオーダー)
第1部は、残わずかです。
第2部は、若干お席があります。
ご予約は、オーナー様まで♪
第7回うたづの町家とおひなさん
2010年02月23日
3月オススメイベントのお知らせです♪
第7回うたづの町家とおひなさん
出格子や虫籠窓
風情ある町屋の風景とおひなさん
宇多津の町中約100軒に飾られたおひなさん
それぞれに個性があるおひなさんをご覧ください。
特別展示として、松平家のおひなさんがやってきます♪

【実施日】
2010年3月6日~2010年3月7日
【実施場所】
宇多津古街、倉の館三角邸、宇多津町保健センター、こめっせ宇多津ほか
【公共交通機関アクセス】
6・7日ともJR宇多津駅より無料シャトルバス(30分毎)を運行
(始発=宇多津駅南口 9:00 最終便=JA 16:45)
【駐車場】
宇多津北小学校、中央公園、キッズプラザ、やすらぎプラザ、宇多津町役場近く臨時駐車場
【詳細・問い合わせ先】
うたづの町家とおひなさん実行委員会 電話0877(49)0287
宇多津町社会福祉協議会
私御縁あって うたたまの会の方々のお手伝いをさせて頂くことになりました。
うたたま茶屋にて美味しいものを出店しております。
お近くにお越しの際はどうぞお立ち寄り下さいね
第7回うたづの町家とおひなさん
出格子や虫籠窓
風情ある町屋の風景とおひなさん
宇多津の町中約100軒に飾られたおひなさん
それぞれに個性があるおひなさんをご覧ください。
特別展示として、松平家のおひなさんがやってきます♪

【実施日】
2010年3月6日~2010年3月7日
【実施場所】
宇多津古街、倉の館三角邸、宇多津町保健センター、こめっせ宇多津ほか
【公共交通機関アクセス】
6・7日ともJR宇多津駅より無料シャトルバス(30分毎)を運行
(始発=宇多津駅南口 9:00 最終便=JA 16:45)
【駐車場】
宇多津北小学校、中央公園、キッズプラザ、やすらぎプラザ、宇多津町役場近く臨時駐車場
【詳細・問い合わせ先】
うたづの町家とおひなさん実行委員会 電話0877(49)0287
宇多津町社会福祉協議会
私御縁あって うたたまの会の方々のお手伝いをさせて頂くことになりました。
うたたま茶屋にて美味しいものを出店しております。
お近くにお越しの際はどうぞお立ち寄り下さいね

【お知らせ】107+1 天国はつくるもの
2010年01月29日
本日はオススメ映画上映会のお知らせです

ドキュメンタリー映画
『107+1 天国はつくるもの part2』

【日時】
平成22年2月4日(木)
【開場】
こめっせ宇多津(宇多津町役場隣にある米蔵を改装した所)
住所:香川県綾歌郡宇多津町1882-3
【料金】
前売 2000円
当日 2500円
【タイムスケジュール】
17:00~ 書き下ろし
(限定20名様要予約)
18:00~ 映画上映会

20:15~ てんつくマントークライブ

【お問合せ】
軌保 笑さん 0879-82-3915 または 090-2968-1832
佐藤由香さん 090-1005-1806
松見歯科にも数枚チケットございます。
087-881-2323 (きんしゃり食堂さんの玄米おむすびの予約も受付中
会場での受取となります。)
めでたい世の中になったらええなーと思っているあなた
最近ちょっとやる気 元気が足りてないあなた
興味津々 これ気になるーと感じたあなた
上記3つ当てはまる私 観に行きます♪
たった2分の予告ムービーで何か胸にこみ上げてきました
会場でご一緒にいかがでしょうか??
皆様お誘い合わせの上、ぜひこめっせ宇多津に足をお運びください♪
【詳細】
死んでから天国にいって幸せになってもしょうがない。
生きている現在を天国にしてしまおう!
天国を創るオトコ てんつくマン の映画パートⅡ
あなたは今日 なにを選びますか?
動き出すのか?
あきらめるのか?
一人ひとりに出来ること
伝えること
やってみること
励ますこと
あきらめないこと
未来は一人ひとりの手の中にある
誰かがやってくれるのを待つのではなく
動き出した 挑戦者達
奇跡は。。。
今回の映画のテーマは「命」
日々、小さなことから大きなものまで、いろんな場面で必要になってくる
「選択」
それぞれの場面でどのような選択をするか
その選択からどんな未来が開け
どんな可能性が広がっていくか
ひとりの力は微力かもしれないけど決して無力ではない
人は素晴らしいし、世の中は捨てたもんじゃない
奇跡は起こり 連鎖する
予告編は こちら
あらすじは こちら
監督てんつくマンの想いは こちら


ドキュメンタリー映画
『107+1 天国はつくるもの part2』

【日時】
平成22年2月4日(木)
【開場】
こめっせ宇多津(宇多津町役場隣にある米蔵を改装した所)
住所:香川県綾歌郡宇多津町1882-3
【料金】
前売 2000円
当日 2500円
【タイムスケジュール】
17:00~ 書き下ろし


18:00~ 映画上映会


20:15~ てんつくマントークライブ


【お問合せ】
軌保 笑さん 0879-82-3915 または 090-2968-1832
佐藤由香さん 090-1005-1806
松見歯科にも数枚チケットございます。
087-881-2323 (きんしゃり食堂さんの玄米おむすびの予約も受付中


めでたい世の中になったらええなーと思っているあなた

最近ちょっとやる気 元気が足りてないあなた

興味津々 これ気になるーと感じたあなた

上記3つ当てはまる私 観に行きます♪
たった2分の予告ムービーで何か胸にこみ上げてきました

会場でご一緒にいかがでしょうか??
皆様お誘い合わせの上、ぜひこめっせ宇多津に足をお運びください♪
【詳細】
死んでから天国にいって幸せになってもしょうがない。
生きている現在を天国にしてしまおう!
天国を創るオトコ てんつくマン の映画パートⅡ
あなたは今日 なにを選びますか?
動き出すのか?
あきらめるのか?
一人ひとりに出来ること
伝えること
やってみること
励ますこと
あきらめないこと
未来は一人ひとりの手の中にある
誰かがやってくれるのを待つのではなく
動き出した 挑戦者達
奇跡は。。。
今回の映画のテーマは「命」
日々、小さなことから大きなものまで、いろんな場面で必要になってくる
「選択」
それぞれの場面でどのような選択をするか
その選択からどんな未来が開け
どんな可能性が広がっていくか
ひとりの力は微力かもしれないけど決して無力ではない
人は素晴らしいし、世の中は捨てたもんじゃない
奇跡は起こり 連鎖する
予告編は こちら
あらすじは こちら
監督てんつくマンの想いは こちら
2009年冬至 100万人のキャンドルナイト in丸亀
2009年12月08日
キャンドルナイトのお知らせです
12月になり、街のあちこちでイルミネーションが輝き始めました

師走ともいわれ走り回るほど忙しく過ぎ去っていく日々、幻想的な光に心癒されます
12月22日は冬至 ★★
一年の間で昼が最も短く夜が最も長くなる日 ★★
こんな夜は一味違ったイルミネーションで素敵な夜を楽しみませんか?
キャンドルの優しい1/fゆらぎに包まれながらちょっとひと休み。。。
大切な人たちとスローな夜を ★★

【日時】
平成21年12月22日(火)17:00~21:00
【会場】
丸亀市民ひろば
丸亀市保健福祉センター(ひまわりセンター)4階 研修室
【料金】
入場無料
【タイムスケジュール】
17:00 市民ひろば開場、キャンドル教室開始
17:45 『海太02』アコースティックライブ開演
18:00 芝生広場キャンドル点灯、ひまわりセンター開場
18:30 ひまわりセンター『未来環境講演会』開演
19:30 『オカリナ』コンサート開演
20:00 ひまわりセンター会場閉演
21:00 芝生広場キャンドル消灯、全イベント閉演
【お問い合わせ】
丸亀みらい本舗 TEL 0877-28-8108
miraihonpo★gmall.com (★を@に変えて下さいね)
ブログ
【詳細】
今回のキャンドルナイトは屋内外の2会場で開催。
屋外では、丸亀城前の丸亀市民ひろばの芝生広場において、廃油キャンドルの点灯、手作りキャンドル教室のほか、地元で音楽活動をされている『海太02』さんのアコースティックライブを行います。
屋内では、こちらも丸亀城前の丸亀保健福祉センター(ひまわりセンター4階)において、環境緑化工学の第一人者でいらっしゃいます香川大学工学部増田拓朗教授による、未来の地球のために「地球温暖化と身近なみどり」について未来環境講演会を実施。大学教授による講演会と聞くと少々敷居が高いと思われる方もいらっしゃることと思いますが、県内外で様々な立場の皆様にご講演されている増田教授ですから、わかりやすくそしてちょっとためになり、未来の地球のためにそれぞれができることを考え行動するきっかけになるのではないかと思います。
また、未来環境講演会の後は、地球の声が聴こえる「オカリナ」コンサートを実施します。演奏は、オカリナ作家で奏者の陽光さん、NHKカルチャー講師の赤尾陽子さんと白石潤子さんです。陽光さんは、オカリナ作家です。つまり、ご自分で土をこね、オカリナを製作される作家さんです。地球に優しく柔らかい音色のオカリナの演奏をお聞きになり、こちらでもゆっくりと癒して頂ければと思います。
なお、市民ひろば会場には、やきいも、甘酒、あめゆ、コーヒー、うどんこクッキーのバザーもご用意しております。
ワタクシ今夏、7月7日の夏至のキャンドルナイトに参加させていただきました
丸亀城を眺めながら大切に手入れされた広場で過ごすのは本当に気持ちいいです
夏にご来場くださった皆様、冬のキャンドルナイトもオススメです
また広場未体験の皆様
イベントに興味をお持ちの皆様
どなたもお誘いあわせの上、寒いので温かい格好でお越しくださいね

12月になり、街のあちこちでイルミネーションが輝き始めました


師走ともいわれ走り回るほど忙しく過ぎ去っていく日々、幻想的な光に心癒されます

12月22日は冬至 ★★
一年の間で昼が最も短く夜が最も長くなる日 ★★
こんな夜は一味違ったイルミネーションで素敵な夜を楽しみませんか?
キャンドルの優しい1/fゆらぎに包まれながらちょっとひと休み。。。
大切な人たちとスローな夜を ★★
【日時】
平成21年12月22日(火)17:00~21:00
【会場】
丸亀市民ひろば
丸亀市保健福祉センター(ひまわりセンター)4階 研修室
【料金】
入場無料
【タイムスケジュール】
17:00 市民ひろば開場、キャンドル教室開始
17:45 『海太02』アコースティックライブ開演
18:00 芝生広場キャンドル点灯、ひまわりセンター開場
18:30 ひまわりセンター『未来環境講演会』開演
19:30 『オカリナ』コンサート開演
20:00 ひまわりセンター会場閉演
21:00 芝生広場キャンドル消灯、全イベント閉演
【お問い合わせ】
丸亀みらい本舗 TEL 0877-28-8108
miraihonpo★gmall.com (★を@に変えて下さいね)
ブログ
【詳細】
今回のキャンドルナイトは屋内外の2会場で開催。
屋外では、丸亀城前の丸亀市民ひろばの芝生広場において、廃油キャンドルの点灯、手作りキャンドル教室のほか、地元で音楽活動をされている『海太02』さんのアコースティックライブを行います。
屋内では、こちらも丸亀城前の丸亀保健福祉センター(ひまわりセンター4階)において、環境緑化工学の第一人者でいらっしゃいます香川大学工学部増田拓朗教授による、未来の地球のために「地球温暖化と身近なみどり」について未来環境講演会を実施。大学教授による講演会と聞くと少々敷居が高いと思われる方もいらっしゃることと思いますが、県内外で様々な立場の皆様にご講演されている増田教授ですから、わかりやすくそしてちょっとためになり、未来の地球のためにそれぞれができることを考え行動するきっかけになるのではないかと思います。
また、未来環境講演会の後は、地球の声が聴こえる「オカリナ」コンサートを実施します。演奏は、オカリナ作家で奏者の陽光さん、NHKカルチャー講師の赤尾陽子さんと白石潤子さんです。陽光さんは、オカリナ作家です。つまり、ご自分で土をこね、オカリナを製作される作家さんです。地球に優しく柔らかい音色のオカリナの演奏をお聞きになり、こちらでもゆっくりと癒して頂ければと思います。
なお、市民ひろば会場には、やきいも、甘酒、あめゆ、コーヒー、うどんこクッキーのバザーもご用意しております。
ワタクシ今夏、7月7日の夏至のキャンドルナイトに参加させていただきました


夏にご来場くださった皆様、冬のキャンドルナイトもオススメです





森源太夕涼みライブ in まんのう
2009年07月16日
ごろごろオススメ
シンガーソングライター森源太さんのライブのお知らせです♪

森源太さんは長崎県西彼杵郡時津町生まれのシンガーソングライター
大学でギターと出会い、卒業後、単身上京。
ママチャリ日本一周ストリートライブに挑戦、1年7ヶ月かけ
47都道府県総距離約7000キロを走破。
毎年10月にはカンボジア地雷除去イベントを開催していて
28歳のときにカンボジアの首都プノンペンの路上やスラム、
孤児院や学校、飲食店等で唄っていた方です♪
カンボジアを想い創った曲に〔ちゃんと繋がっている〕〔ともだち〕があります。
今年4月にカンボジアでの一年間の生活を経て帰国。
日本全国でプロのシンガーソングライターとして活動中。
-HPより抜粋-
毎度おなじみ、香川県はまんのう町『西念寺』さんにてワンマンライブばい!!
カメラマン平井慶祐の実家でもあるまんのう町。
西念寺さんは、もう最高に素敵かお寺さんばい。
マイナスイオン出まくりの緑に囲まれた空間。
住職も副住職も、地域のみなさんも、温かくて明るくて、本当に気持の良か人たちと場所ですよ。
お近くの方、絶対に一度は来てみて下さい!!
まんのう町にまた行けるー!!楽しみかなぁ♪♪
森源太さんのHPは こちら♪
*****************************************************************************************************************************
森源太夕涼みライブ in まんのう
日時:7月18日(土)開場 18:30 / 開演 19:00〜21:00
会場:『西念寺』香川県仲多度郡まんのう町羽間2655 ※駐車場あり
チケット:1,000円(一般前売り / 当日)
500円(中高生・障害者 前売り / 当日)
小学生以下無料
チケット予約/お申込み
MAIL:etsukoda_8_etsukoda@hotmail.com(平井)
TEL:090-7145-6797(平井)
TEL:0877-73-4258 (西念寺 瀧口)

シンガーソングライター森源太さんのライブのお知らせです♪

森源太さんは長崎県西彼杵郡時津町生まれのシンガーソングライター
大学でギターと出会い、卒業後、単身上京。
ママチャリ日本一周ストリートライブに挑戦、1年7ヶ月かけ
47都道府県総距離約7000キロを走破。
毎年10月にはカンボジア地雷除去イベントを開催していて
28歳のときにカンボジアの首都プノンペンの路上やスラム、
孤児院や学校、飲食店等で唄っていた方です♪
カンボジアを想い創った曲に〔ちゃんと繋がっている〕〔ともだち〕があります。
今年4月にカンボジアでの一年間の生活を経て帰国。
日本全国でプロのシンガーソングライターとして活動中。
-HPより抜粋-
毎度おなじみ、香川県はまんのう町『西念寺』さんにてワンマンライブばい!!
カメラマン平井慶祐の実家でもあるまんのう町。
西念寺さんは、もう最高に素敵かお寺さんばい。
マイナスイオン出まくりの緑に囲まれた空間。
住職も副住職も、地域のみなさんも、温かくて明るくて、本当に気持の良か人たちと場所ですよ。
お近くの方、絶対に一度は来てみて下さい!!
まんのう町にまた行けるー!!楽しみかなぁ♪♪
森源太さんのHPは こちら♪
*****************************************************************************************************************************
森源太夕涼みライブ in まんのう
日時:7月18日(土)開場 18:30 / 開演 19:00〜21:00
会場:『西念寺』香川県仲多度郡まんのう町羽間2655 ※駐車場あり
チケット:1,000円(一般前売り / 当日)
500円(中高生・障害者 前売り / 当日)
小学生以下無料
チケット予約/お申込み
MAIL:etsukoda_8_etsukoda@hotmail.com(平井)
TEL:090-7145-6797(平井)
TEL:0877-73-4258 (西念寺 瀧口)
”ぶるーばーど”アルケミー・クリスタルボウルコンサート
2009年06月03日
サウンドヒーリングユニット”ぶるーばーど”のうずめさんとつばささんから
CD発売記念コンサートのご案内をいただきました

水晶の楽器アルケミー・クリスタルボウルの振動によるヒーリング演奏と
ハート&スピリットな楽曲の両方楽しめるヒーリングコンサート♪
ここ何ヶ月続いた仕事疲れとか
すっご~くぅ癒されそう
CDも気になります

”ぶるーばーど”アルケミー・クリスタルボウルコンサート
アルケミー・クリスタルボウルって?
http://watatumiconcert.ashita-sanuki.jp/c6976.html
水晶の楽器、アルケミー・クリスタルボウルを使って高周波の音楽を提供するヒーリングコンサート。
米国で国立癌センターの医師が治療に活用しているこの楽器は、その微細な高周波の振動により全身の血流を促進し、脳派を安定した状態に導きます。ゆえに現代社会の抱える成人病やうつ病にも効果があるといわれています。振動性音響療法の最新式のツール”アルケミー・クリスタルボウル”を使った高周波の音の癒しを是非一度体験してみてください。
【詳細】
開催場所・県立ミュージアム 地下講堂
地図添付
所在地・〒760-0030 香川県高松市玉藻町5番5号
開催日・2009年6月6日 土曜日
開催時間・14:30~ 16:00
参加料・前売り2500円 当日2800円
申込・問合わせ先
鳳凰企画
担当者 鳳 つばさ
所在地 〒760-0063 香川県高松市多賀町2-16-17
電話番号 090-1323-5566
FAX番号 087-874-0235
e-mailアドレス mu814_sunflower@yahoo.co.jp
CD発売記念コンサートのご案内をいただきました


水晶の楽器アルケミー・クリスタルボウルの振動によるヒーリング演奏と
ハート&スピリットな楽曲の両方楽しめるヒーリングコンサート♪
ここ何ヶ月続いた仕事疲れとか

すっご~くぅ癒されそう

CDも気になります

”ぶるーばーど”アルケミー・クリスタルボウルコンサート
アルケミー・クリスタルボウルって?
http://watatumiconcert.ashita-sanuki.jp/c6976.html
水晶の楽器、アルケミー・クリスタルボウルを使って高周波の音楽を提供するヒーリングコンサート。
米国で国立癌センターの医師が治療に活用しているこの楽器は、その微細な高周波の振動により全身の血流を促進し、脳派を安定した状態に導きます。ゆえに現代社会の抱える成人病やうつ病にも効果があるといわれています。振動性音響療法の最新式のツール”アルケミー・クリスタルボウル”を使った高周波の音の癒しを是非一度体験してみてください。
【詳細】
開催場所・県立ミュージアム 地下講堂
地図添付
所在地・〒760-0030 香川県高松市玉藻町5番5号
開催日・2009年6月6日 土曜日
開催時間・14:30~ 16:00
参加料・前売り2500円 当日2800円
申込・問合わせ先
鳳凰企画
担当者 鳳 つばさ
所在地 〒760-0063 香川県高松市多賀町2-16-17
電話番号 090-1323-5566
FAX番号 087-874-0235
e-mailアドレス mu814_sunflower@yahoo.co.jp
冬至
占いイベント
2008年12月10日
占いイベント in Anfu 
スピリチュアル・カウンセラー 真仰先生による占いイベントに参加してきました。
15分ということで気になっている 恋愛 人間関係 仕事 の3つについてお聞きしました。
詳しい内容は。。。ナイショ
ごめんね
自分の中で もやもやとつっかえていたこと 迷っていたことが解決して スッキリ~
不思議な事に何も言わなかったのに朝家を出る前に神棚でお願いしていたことの答えを
最後に先生がこっそり教えてくれました。すごいや
今世では 人とかかわること 人の役に立つこと がキーワードだそうです
なるほどーなんとなく納得
終わって Anfuさんからかわいいパワーストーンのストラップを頂きました
早速 ケータイにつけました
大事にする~
次回は2ヵ月後に占いイベント予定してるそうですヨ♪
とても話しやすくて安心感のある先生でした
今回参加できなかった方はぜひぜひオススメです♪

スピリチュアル・カウンセラー 真仰先生による占いイベントに参加してきました。
15分ということで気になっている 恋愛 人間関係 仕事 の3つについてお聞きしました。
詳しい内容は。。。ナイショ


自分の中で もやもやとつっかえていたこと 迷っていたことが解決して スッキリ~

不思議な事に何も言わなかったのに朝家を出る前に神棚でお願いしていたことの答えを
最後に先生がこっそり教えてくれました。すごいや

今世では 人とかかわること 人の役に立つこと がキーワードだそうです

なるほどーなんとなく納得

終わって Anfuさんからかわいいパワーストーンのストラップを頂きました


早速 ケータイにつけました


次回は2ヵ月後に占いイベント予定してるそうですヨ♪
とても話しやすくて安心感のある先生でした

今回参加できなかった方はぜひぜひオススメです♪