RADIO CRAZY in 大阪
2009年12月30日
実は去年、COUNTDOWN JAPANから帰ったあとすぐ
インフルになりました
まさかの寝正月。。。
今年は負けない
皆様~大阪は晴れ
あんまり寒くないので体調維持できそうです
それでは良いお年を

インフルになりました

まさかの寝正月。。。
今年は負けない

皆様~大阪は晴れ

あんまり寒くないので体調維持できそうです

それでは良いお年を

FM802 STILL20 ROCK FESTIVAL
ハッピーサプライズ
2009年12月28日
なんと
私と相方さんのお母さんと誕生日が1日違いなんです
9月にお世話になったし、お祝いしたいな~と。
そこでお誕生日にお花をプレゼントしようと計画

お花は前にブログにも書きましたがあしたさぬきのブログ お花のきもちの
フラワーデザイナー fontaineさんにお願いしました♪
相方さんはメッセージカードを書くのを猛烈に照れていました。
その様子がおもしろかった~録画してお母さんに送りたいぐらいw
23日、相方さんの電話にお母さんからかかってきたときに
たまたま私も一緒にいたのでお話させていただきました。
が、急で心の準備が出来てなくてきょどきょどしましたー
喜んでいただけたようでこっちもHappyな気持ちになりました
お誕生日おめでとうございます

私と相方さんのお母さんと誕生日が1日違いなんです

9月にお世話になったし、お祝いしたいな~と。
そこでお誕生日にお花をプレゼントしようと計画


お花は前にブログにも書きましたがあしたさぬきのブログ お花のきもちの
フラワーデザイナー fontaineさんにお願いしました♪
相方さんはメッセージカードを書くのを猛烈に照れていました。
その様子がおもしろかった~録画してお母さんに送りたいぐらいw
23日、相方さんの電話にお母さんからかかってきたときに
たまたま私も一緒にいたのでお話させていただきました。
が、急で心の準備が出来てなくてきょどきょどしましたー

喜んでいただけたようでこっちもHappyな気持ちになりました

お誕生日おめでとうございます


お守り念珠到着
2009年12月27日
ちいちゃい店主さんのAnfuでお願いしていた来年の運勢付お守り念珠が
完成したので受け取りに行ってきました
香り付きの赤封筒からブレスを取り出すときはどんなブレスが出てくるのか
それはそれはもう わくわくわくわくわくわくわkうあくwかうwか、、、、
興奮してしまいましたー
私のブレスに使用されていた石は
水晶
アメジスト
レッドチベット瑪瑙
カーネリアン
梵字入り水晶
アメジストは東京のマナマハロでオススメされた石でした。
その時はなんとなく買うのをやめたんですが
やはり手元にくる石だったようです。
今までお世話になっているブレスと共に大事にしたいと思います
完成したので受け取りに行ってきました

香り付きの赤封筒からブレスを取り出すときはどんなブレスが出てくるのか
それはそれはもう わくわくわくわくわくわくわkうあくwかうwか、、、、
興奮してしまいましたー

私のブレスに使用されていた石は
水晶
アメジスト
レッドチベット瑪瑙
カーネリアン
梵字入り水晶
アメジストは東京のマナマハロでオススメされた石でした。
その時はなんとなく買うのをやめたんですが
やはり手元にくる石だったようです。
今までお世話になっているブレスと共に大事にしたいと思います

Dance Dance Dance
坂出駅前
Happy xmas
2009年12月25日
昨日は幸せを呼ぶケーキ

一鶴のひな鶏とクリスマスプレゼントを持って相方さんに逢いに行ってきました

相方さんの用意してくれたプレゼントはリラックマにかご猫にドラちゃんのハラマキと
めっちゃ癒し系でした


ハラマキしているからか今日はおなかの活動が活発です!
そうそう、ハラマキを足からはいて笑われましたが、足からはくよね~??
今日はベリーダンスの衣装を着ての今年最後の踊り納めしてきまーす

AVATAR
TOUR MONDO ROCCIA ‘09-‘10
零巻
2009年12月22日
巷でウワサの零巻といえば。。。
12月12日に公開された『ONE PIECE』の尾田栄一郎先生が
ストーリー、コスチューム、クリーチャーデザインを担当し、
製作総指揮も務める映画第10弾『ONE PIECE Strong World』の
入場者に先着でプレゼントされる漫画本編の20年前を舞台とした
描き下ろしコミックス
映画主題歌はMr.Children「fanfare」 ♪ ♪ ♪
漫画はジャンプで読んでいるけどアニメは見たことありませんでした。
映画が始まると段々とストーリーに引き込まれていって
ちょっとうるっとくるところがあったりハチャメチャな冒険っぷり
笑わせてくれるキャラクターたちに
こどものころのわくわく感が蘇ってきてとても楽しめました
12月12日に公開された『ONE PIECE』の尾田栄一郎先生が
ストーリー、コスチューム、クリーチャーデザインを担当し、
製作総指揮も務める映画第10弾『ONE PIECE Strong World』の
入場者に先着でプレゼントされる漫画本編の20年前を舞台とした
描き下ろしコミックス

映画主題歌はMr.Children「fanfare」 ♪ ♪ ♪
漫画はジャンプで読んでいるけどアニメは見たことありませんでした。
映画が始まると段々とストーリーに引き込まれていって
ちょっとうるっとくるところがあったりハチャメチャな冒険っぷり

笑わせてくれるキャラクターたちに
こどものころのわくわく感が蘇ってきてとても楽しめました

ベリーダンス講座のお知らせ 【香川・高松】 2010年1月
2009年12月21日
ベリーダンサー wakaちゃんがアルテカルチャーさんで
来年1月よりレッスンを開始する事になりました。
http://homepage3.nifty.com/arte-c/index.htm
wakaちゃんブログはこちら → http://waswaka.ashita-sanuki.jp/
託児システム付お昼のレッスンで特に育児中のママさんオススメです
【詳細】
ベリーダンス入門クラス
●日時・内容
第1・3木曜日 14:00~16:00(2H)
1H:ウォーミングアップ&ストレッチ&リラックス
軽く全身の筋肉を動かして身体を温め、全身をゆっくり伸ばします。
生徒さん同士交流を深めながら、呼吸を整え、気持ちをリラックスさせます。
1H:ベリーダンス
ベリーダンスの基本的なムーブメントを学びます。
ベリーダンス特有の動きが多いので少しずつ身体をほぐしていきます。
●レッスン料金
6レッスン:15,750円(月2回X3ヶ月 @2,500円)
6レッスンの中で、1回まではお休みしても無駄になりません。
その場合は、次回更新時に1回分の料金を差し引き致します。
詳細はアルテカルチャーさんにて。
●託児システム
アルテさんでは、1回につき1人1,000円で
アルテカルチャーロビーでの託児がご相談できます。
*申し込み確定後、保育士さんとの交渉になりますので、
実現までにお時間がかかる場合もございます。
一度お申し込みいただいた方の継続の場合は問題ないそうです。
もしくは、提携託児所で1時間360円、追加10分ごとに70円と
お安い料金で託児を受けることができます。
もちろん、ある程度しっかりしてきた年齢のお子さんなら、
お教室に入って見学してもらうことも可能です。
【よくあるQ&A】 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
●準備するもの・服装は?
ジャージなど、動きやすい服装でOKです。
開脚などをするのでスカートの場合は中にレギンスやスパッツを穿いてください。
お持ちの方はヒップスカーフ(コインつきの練習用スカーフ)をご持参ください。
足元は裸足です。冷え性の方などは前半靴下を着用していただいてもOKです。
飲み物は事前にご用意いただき、レッスン中はいつでもご自由に摂取してください。
ベリーダンスにのめり込んできたら、色とりどりのスカートやチョリなどを購入したり
腹部を出したりと、お衣装も楽しんでみてください。
●年齢は?
ベリーダンスは年齢を問いません。
フラやフラメンコと同じで、何歳でも可能です。
ボリュームゾーンは20代後半~50代ですが、
現在お申し込みいただいているレッスン生で最高齢の方は70代です。
ご自分の体調や体力などに合わせて、無理なく楽しんでいただけると思います。
私自身は、お若い方よりも経験豊富な女性のほうが向いているようにも思っています。
●妊婦でもOK?産後は?
妊婦さんや産後すぐの方でやっている方もいらっしゃいますが、責任が持てません。
妊娠中の方や、産後生理がまだの方は、ご遠慮いただいています。
どうしてもという方は、一度かかりつけの先生にご相談ください。
●ダンス未経験ですが大丈夫?リズム感ないですが・・・?
今いる生徒さんも、ダンス未経験の方がほとんどです。
スタート段階での成長差はあるにしても、続ける中で大差は無いと思います。
ベリーダンスは、「ダンス」と言うよりも自己表現の部分が大きいので
リズム感が・・・と心配する方も自分なりの表現で楽しんでください。
●あまり激しいのは苦手なのですが・・・?
ベリーダンスは歴史が深く、いろいろなスタイルや音楽があります。
優しい音楽でお姫様のように優雅に舞うのが好きな人もいれば、
激しく早いドラムの音で情熱的に踊るのが好きな人もいます。
自分に合った自分らしい踊りを見つけて楽しんでください。
●痩せられますか?
月に2回のレッスンだけではもちろん無理だと思います。
お家でできるストレッチや体操などはお教えしますので、簡単な事を続けてください。
レッスンに通い始めて体重が減ったり、ウエストが痩せた、
下半身が引き締まったと言うお声はたくさん聞きますよ。
●ダイエット以外にどんな効果がありますか?
私自身の経験では、こんなことがあり感動しました。
☆長年悩んでいた便秘が解消された
☆全身に筋肉がついたことで寒がりが治った
☆生理不順&生理痛が緩和された
☆気になっていた腰周りのお肉がなくなった
☆真上に向けないほど凝り固まっていた首や肩のコリを感じなくなった
☆精神的な余裕ができた
☆素敵な仲間が見つかった
私の相方さんは1年くらいしてO脚が治っているのにビックリしていました。
ベリーダンスは健康に近づける踊りだと思っています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
心身ともにキラキラと輝く毎日を♪




来年1月よりレッスンを開始する事になりました。
http://homepage3.nifty.com/arte-c/index.htm
wakaちゃんブログはこちら → http://waswaka.ashita-sanuki.jp/
託児システム付お昼のレッスンで特に育児中のママさんオススメです

【詳細】
ベリーダンス入門クラス
●日時・内容
第1・3木曜日 14:00~16:00(2H)
1H:ウォーミングアップ&ストレッチ&リラックス
軽く全身の筋肉を動かして身体を温め、全身をゆっくり伸ばします。
生徒さん同士交流を深めながら、呼吸を整え、気持ちをリラックスさせます。
1H:ベリーダンス
ベリーダンスの基本的なムーブメントを学びます。
ベリーダンス特有の動きが多いので少しずつ身体をほぐしていきます。
●レッスン料金
6レッスン:15,750円(月2回X3ヶ月 @2,500円)
6レッスンの中で、1回まではお休みしても無駄になりません。
その場合は、次回更新時に1回分の料金を差し引き致します。
詳細はアルテカルチャーさんにて。
●託児システム
アルテさんでは、1回につき1人1,000円で
アルテカルチャーロビーでの託児がご相談できます。
*申し込み確定後、保育士さんとの交渉になりますので、
実現までにお時間がかかる場合もございます。
一度お申し込みいただいた方の継続の場合は問題ないそうです。
もしくは、提携託児所で1時間360円、追加10分ごとに70円と
お安い料金で託児を受けることができます。
もちろん、ある程度しっかりしてきた年齢のお子さんなら、
お教室に入って見学してもらうことも可能です。
【よくあるQ&A】 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
●準備するもの・服装は?
ジャージなど、動きやすい服装でOKです。
開脚などをするのでスカートの場合は中にレギンスやスパッツを穿いてください。
お持ちの方はヒップスカーフ(コインつきの練習用スカーフ)をご持参ください。
足元は裸足です。冷え性の方などは前半靴下を着用していただいてもOKです。
飲み物は事前にご用意いただき、レッスン中はいつでもご自由に摂取してください。
ベリーダンスにのめり込んできたら、色とりどりのスカートやチョリなどを購入したり
腹部を出したりと、お衣装も楽しんでみてください。
●年齢は?
ベリーダンスは年齢を問いません。
フラやフラメンコと同じで、何歳でも可能です。
ボリュームゾーンは20代後半~50代ですが、
現在お申し込みいただいているレッスン生で最高齢の方は70代です。
ご自分の体調や体力などに合わせて、無理なく楽しんでいただけると思います。
私自身は、お若い方よりも経験豊富な女性のほうが向いているようにも思っています。
●妊婦でもOK?産後は?
妊婦さんや産後すぐの方でやっている方もいらっしゃいますが、責任が持てません。
妊娠中の方や、産後生理がまだの方は、ご遠慮いただいています。
どうしてもという方は、一度かかりつけの先生にご相談ください。
●ダンス未経験ですが大丈夫?リズム感ないですが・・・?
今いる生徒さんも、ダンス未経験の方がほとんどです。
スタート段階での成長差はあるにしても、続ける中で大差は無いと思います。
ベリーダンスは、「ダンス」と言うよりも自己表現の部分が大きいので
リズム感が・・・と心配する方も自分なりの表現で楽しんでください。
●あまり激しいのは苦手なのですが・・・?
ベリーダンスは歴史が深く、いろいろなスタイルや音楽があります。
優しい音楽でお姫様のように優雅に舞うのが好きな人もいれば、
激しく早いドラムの音で情熱的に踊るのが好きな人もいます。
自分に合った自分らしい踊りを見つけて楽しんでください。
●痩せられますか?
月に2回のレッスンだけではもちろん無理だと思います。
お家でできるストレッチや体操などはお教えしますので、簡単な事を続けてください。
レッスンに通い始めて体重が減ったり、ウエストが痩せた、
下半身が引き締まったと言うお声はたくさん聞きますよ。
●ダイエット以外にどんな効果がありますか?
私自身の経験では、こんなことがあり感動しました。
☆長年悩んでいた便秘が解消された
☆全身に筋肉がついたことで寒がりが治った
☆生理不順&生理痛が緩和された
☆気になっていた腰周りのお肉がなくなった
☆真上に向けないほど凝り固まっていた首や肩のコリを感じなくなった
☆精神的な余裕ができた
☆素敵な仲間が見つかった
私の相方さんは1年くらいしてO脚が治っているのにビックリしていました。
ベリーダンスは健康に近づける踊りだと思っています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
心身ともにキラキラと輝く毎日を♪
カラーエコゼリー
2009年12月20日
先日、フラワーデザイナーのfontaineさんのアトリエにお邪魔したときに
カラーエコゼリーを購入しました。
じゃーん

説明しよう
fontaineさんに教えていただきました★
カラーエコゼリーとは
植物の栄養分や抗菌剤を含んだ水をゼリー状に固めた給水材で
エコゼリーは成分の99%が水なので、挿しておくだけで花に水分を補給でき、
水換えの必要もなくなる便利な素材です。
含まれる栄養分が花の鮮度を保ち、抗菌剤がぬめりや腐敗臭を防止します。
この中に生けておけば
1週間~10日は お花が元気
水換えも不要 水足しも不要
という 優れもの
ピンク以外にもグリーン、オレンジ、イエローとたくさん種類があって
使いやすいし、見た目もかわいい
透明な容器にエコゼリーを入れてお花を挿すだけなので簡単♪

ハイ できた!

ちょっとお花があるだけでなんだか嬉しい気分


先週の友達の結婚式で貰ってきたお花にも使ってみました

エコゼリーを層にして使うのもキレイです
カラーエコゼリーを購入しました。
じゃーん

説明しよう

カラーエコゼリーとは
植物の栄養分や抗菌剤を含んだ水をゼリー状に固めた給水材で
エコゼリーは成分の99%が水なので、挿しておくだけで花に水分を補給でき、
水換えの必要もなくなる便利な素材です。
含まれる栄養分が花の鮮度を保ち、抗菌剤がぬめりや腐敗臭を防止します。
この中に生けておけば
1週間~10日は お花が元気
水換えも不要 水足しも不要
という 優れもの

ピンク以外にもグリーン、オレンジ、イエローとたくさん種類があって
使いやすいし、見た目もかわいい

透明な容器にエコゼリーを入れてお花を挿すだけなので簡単♪
ハイ できた!
ちょっとお花があるだけでなんだか嬉しい気分


先週の友達の結婚式で貰ってきたお花にも使ってみました

エコゼリーを層にして使うのもキレイです

fontaineさんのお花
2009年12月20日
先日、フラワーデザイナーのfontaineさんのアトリエにお邪魔してきました。
もうすぐお誕生日の方にお花を贈りたいと思い、
ちいちゃい店主さんのブログで見て気になっていたのと
あしたさぬきのブログ お花のきもち で
いつもステキなお花が紹介されているのを見ていて
ここでお願いしようと緊張しながらメッセージを送りました。
お逢いする前に電話で聞いた声は優しい感じ

ドアが開いて中から登場したのは太陽みたいに明るい笑顔のかわいい女性

アトリエには一緒に贈るメッセージカードを持って行っただけなのに
珍しいお茶と美味しいお菓子をごちそうになり初対面とは思えないほどくつろいで
時間を忘れるほどおしゃべりしてしまいました

どんなお花にするのかたくさんアイデアを出していただいて楽しかったです~♪
出来上がりもまた楽しみにしています

湯たんぽ
2009年12月18日
ここ数日めっちゃ寒いですー

職場に暖房がないので足が冷えたり寒さで仕事がはかどらなかったりしていたんですが
最近あったかくてかわいいヤツらが大活躍中
触り心地も気持ちええ~

足と腰とひざにのせてひざ掛けをかけると完璧
ポカポカ
たまに野生に戻るのか、低温やけどには十分注意が必要です


職場に暖房がないので足が冷えたり寒さで仕事がはかどらなかったりしていたんですが
最近あったかくてかわいいヤツらが大活躍中

触り心地も気持ちええ~

足と腰とひざにのせてひざ掛けをかけると完璧

ポカポカ

たまに野生に戻るのか、低温やけどには十分注意が必要です

来年の運勢付お守り念珠
手前味噌
COUNTDOWN TO FREEDOM 2009
2009年12月13日
今日は四球星のライブに行ってきます♪
四星球が師走の四国を駆け抜ける



ガガガSPも楽しみだ

~COUNTDOWN TO FREEDOM 2009~
公演日:2009年12月13日(日)
会場:高知X-pt.
出演者:ガガガSP / 四星球
Opening act : セックスマシーン(神戸)/フィモシス
開場/開演:17:30/18:00
四星球が師走の四国を駆け抜ける




ガガガSPも楽しみだ


~COUNTDOWN TO FREEDOM 2009~
公演日:2009年12月13日(日)
会場:高知X-pt.
出演者:ガガガSP / 四星球
Opening act : セックスマシーン(神戸)/フィモシス
開場/開演:17:30/18:00
曲がれ!スプーン
2009年12月11日
S(スーパー)検定で遊んでみました
ラッキーアイテム うどん です

うどん食べればテレポーテーション出来る気がする
行き先は長崎の四次元パーラー♪
長澤まさみちゃんかわいいな~
ごろごろさんのエスパー検定の結果

ラッキーアイテム うどん です


うどん食べればテレポーテーション出来る気がする

行き先は長崎の四次元パーラー♪
長澤まさみちゃんかわいいな~

ごろごろさんのエスパー検定の結果
東京駅
表参道
2009年12月09日
11年ぶりに復活した表参道のイルミネーション
明治神宮入り口から青山通りまでケヤキ並木が見事にキラキラでした
新芽をイメージしたオブジェや、平和・幸せ・愛のモチーフであるベルなどの装飾

デザインは女性空間デザイナーの長谷川喜美さんが手がけたそう。

たくさんの問題が発生して中止になっていたイルミネーション。
問題を改善する工夫がされての復活。
豆電球に比べて電力量が抑えられる金色の発光ダイオード(LED)を使用。
枝に巻付けていた電球を、枝に沿うように取り付けケヤキを傷めつけないように設置。
住民を悩ませたゴミ問題にも配慮。
東京にいたときはこれが11年ぶりとか知らなかった。
雨降っていたのにすごい数の人で賑わっていた
次の日は晴れてたからもっとすごい人だった。。。
人ごみは苦手ー
でもこのイルミネーションで元気出た

明治神宮入り口から青山通りまでケヤキ並木が見事にキラキラでした

新芽をイメージしたオブジェや、平和・幸せ・愛のモチーフであるベルなどの装飾


デザインは女性空間デザイナーの長谷川喜美さんが手がけたそう。
たくさんの問題が発生して中止になっていたイルミネーション。
問題を改善する工夫がされての復活。
豆電球に比べて電力量が抑えられる金色の発光ダイオード(LED)を使用。
枝に巻付けていた電球を、枝に沿うように取り付けケヤキを傷めつけないように設置。
住民を悩ませたゴミ問題にも配慮。
東京にいたときはこれが11年ぶりとか知らなかった。
雨降っていたのにすごい数の人で賑わっていた

次の日は晴れてたからもっとすごい人だった。。。
人ごみは苦手ー

でもこのイルミネーションで元気出た
