”ぶるーばーど”アルケミー・クリスタルボウルコンサート
2009年06月03日
サウンドヒーリングユニット”ぶるーばーど”のうずめさんとつばささんから
CD発売記念コンサートのご案内をいただきました

水晶の楽器アルケミー・クリスタルボウルの振動によるヒーリング演奏と
ハート&スピリットな楽曲の両方楽しめるヒーリングコンサート♪
ここ何ヶ月続いた仕事疲れとか
すっご~くぅ癒されそう
CDも気になります

”ぶるーばーど”アルケミー・クリスタルボウルコンサート
アルケミー・クリスタルボウルって?
http://watatumiconcert.ashita-sanuki.jp/c6976.html
水晶の楽器、アルケミー・クリスタルボウルを使って高周波の音楽を提供するヒーリングコンサート。
米国で国立癌センターの医師が治療に活用しているこの楽器は、その微細な高周波の振動により全身の血流を促進し、脳派を安定した状態に導きます。ゆえに現代社会の抱える成人病やうつ病にも効果があるといわれています。振動性音響療法の最新式のツール”アルケミー・クリスタルボウル”を使った高周波の音の癒しを是非一度体験してみてください。
【詳細】
開催場所・県立ミュージアム 地下講堂
地図添付
所在地・〒760-0030 香川県高松市玉藻町5番5号
開催日・2009年6月6日 土曜日
開催時間・14:30~ 16:00
参加料・前売り2500円 当日2800円
申込・問合わせ先
鳳凰企画
担当者 鳳 つばさ
所在地 〒760-0063 香川県高松市多賀町2-16-17
電話番号 090-1323-5566
FAX番号 087-874-0235
e-mailアドレス mu814_sunflower@yahoo.co.jp
CD発売記念コンサートのご案内をいただきました


水晶の楽器アルケミー・クリスタルボウルの振動によるヒーリング演奏と
ハート&スピリットな楽曲の両方楽しめるヒーリングコンサート♪
ここ何ヶ月続いた仕事疲れとか

すっご~くぅ癒されそう

CDも気になります

”ぶるーばーど”アルケミー・クリスタルボウルコンサート
アルケミー・クリスタルボウルって?
http://watatumiconcert.ashita-sanuki.jp/c6976.html
水晶の楽器、アルケミー・クリスタルボウルを使って高周波の音楽を提供するヒーリングコンサート。
米国で国立癌センターの医師が治療に活用しているこの楽器は、その微細な高周波の振動により全身の血流を促進し、脳派を安定した状態に導きます。ゆえに現代社会の抱える成人病やうつ病にも効果があるといわれています。振動性音響療法の最新式のツール”アルケミー・クリスタルボウル”を使った高周波の音の癒しを是非一度体験してみてください。
【詳細】
開催場所・県立ミュージアム 地下講堂
地図添付
所在地・〒760-0030 香川県高松市玉藻町5番5号
開催日・2009年6月6日 土曜日
開催時間・14:30~ 16:00
参加料・前売り2500円 当日2800円
申込・問合わせ先
鳳凰企画
担当者 鳳 つばさ
所在地 〒760-0063 香川県高松市多賀町2-16-17
電話番号 090-1323-5566
FAX番号 087-874-0235
e-mailアドレス mu814_sunflower@yahoo.co.jp
伝えたいコト 伝わるコト
キャンドルナイトライブ in 高松
第7回うたづの町家とおひなさん
【お知らせ】107+1 天国はつくるもの
2009年冬至 100万人のキャンドルナイト in丸亀
森源太夕涼みライブ in まんのう
キャンドルナイトライブ in 高松
第7回うたづの町家とおひなさん
【お知らせ】107+1 天国はつくるもの
2009年冬至 100万人のキャンドルナイト in丸亀
森源太夕涼みライブ in まんのう
Posted by 咲 at 12:24│Comments(2)
│オススメイベント♪
この記事へのコメント
あー行きたかったようっ!
レッスンだからしょうがない・・・。
またアルケミー聴けるチャンスだったのになぁ。
CD良さげだったら買っといて欲しいかも♪
レッスンだからしょうがない・・・。
またアルケミー聴けるチャンスだったのになぁ。
CD良さげだったら買っといて欲しいかも♪
Posted by was.waka
at 2009年06月05日 23:26

wakaちゃん
今度一緒に行きましょうね♪
コメント見たのが遅かったのでCD自分のしか買ってないです。。。
すみません。
また持っていくので聴いてみて下さい(^^)
今度一緒に行きましょうね♪
コメント見たのが遅かったのでCD自分のしか買ってないです。。。
すみません。
また持っていくので聴いてみて下さい(^^)
Posted by ごろごろ
at 2009年06月08日 06:29
