この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年 3日目

2010年01月21日

門松 正月 3日目 門松

今日は父方の親族の集まりへピカピカ

お姉ちゃんのちびっこがかわいかったーハート



よく笑うしシロクマの服がもこもこしててキモチイイピカピカ

みんなで焼肉に行ったあとは家族だけでカラオケに行きましたマイクピカピカ

THE 酔っ払いお酒タコピカピカ



パパンの新しいデジカメで撮った画像と動画が

後日見事に編集されていました!

絶対に門外不出!!

よそ様には見せられまてん。。。
  続きを読む

Posted by 咲 at 19:30Comments(0)香川

2010年 2日目

2010年01月20日

門松 正月2日目 門松

着物を着せてもらって母方の親族の集まりへピカピカ

食後はビンゴ大会で盛り上がりましたアップ



  続きを読む

Posted by 咲 at 19:30Comments(0)香川

2010年 元旦

2010年01月19日

門松 元旦 門松

久しぶりに家族全員が揃っての食事鏡もち

新年のあいさつをしておせちとお雑煮を食べました。

家族で氏神様にごあいさつに行きました。

境内に獅子舞がいました!

いつもより賑わっていることに興奮気味の母さんw

『見てん!お賽銭とこで行列が出来とる!』

とかないわw

甘酒のお接待を受けました♪







今年の吉方にある根来寺へ。

白猴欅(はっこうけやき)


樹齢約1,600年。
樹幹の周囲約7m。
智証大師が当山開基の時、この樹下に山王権現が現れ、また、白い猿が下りてきて、大師を守護し創業を助けたと云う。
一時は、香川県天然記念物に指定されていましたが、枯れてしまい、平成3年に保存のため、根を切り、屋根をつけて、生えていたとおりの位置に据えている。

山の中にあるお寺なので階段がたくさんありました。

ライブで膝が痛かったので階段つらかった。。。

ばあちゃんと きついの~汗 と言いながら登り降りしました。

登りより降りるほうが痛くて泣きそうやんねガーン

ばあちゃん気持ちわかるでー。





帰りにイオンによって初売りピカピカ

人が多かったので疲れちゃった。。。

ゆっくり見れなかったから何も買わず☆

夜は幼馴染の家で雑誌広げて恋バナしたり

ウサギ耳があったのでウサギに変身してましたうさぎハート



でっかいクマのぬいぐるみがあったかくて気持ちよかったですハート  続きを読む

Posted by 咲 at 10:00Comments(0)香川

年末年始 09-10

2010年01月18日

前回、去年のことも書いちゃうといったので

早速年末年始の話をだらだら書いていきます。

さっき1回消えちゃったのでやる気がしょぼくれましたダウン

まぢ悲しすぎる!

でも頑張る!よかったら最後までお付き合い下さいピカピカ


12月31日

大阪から高松に帰ってくると雪が舞っていました雪

寒すぎる!!

なんですかね。関西と四国のこの温度差は。

いやいや 全国的に今日から寒いらしいです。

ライブが今日からじゃなくてよかった!

この雪で実家に帰れなかった相方さん。

橋渡って途中まで帰っていたのに四国に引き返してきました。

香川に来てくれることになりハート

夜はレオマのカウントダウンに一緒に行きました。


ギリギリの時間に到着。

お笑いライブ もう中学生が見たかったけど終わってました。

ずれたカウントダウンとまさかの後ろ花火にウケながら2010年に太陽

あけおめーハート


年明けお笑いライブで安田大サーカスを楽しみました。

もう中学生もあるかも とちょいと期待しましたがありませんでした。。。

幼馴染カップルもレオマに来ていたので合流♪

一緒に初詣に行きました。

さてどこでしょう??


正解は 総本山善通寺ピカピカ

金比羅さんか善通寺ってなったときに

ヒールの彼女を気遣い 善通寺で と言ったMっちゃんに感心しました!

ラブラブ仲良しハートひゅーひゅー


夜景モードで撮ると五重塔も写りました が、ぶれましたタラーッ


鐘ついて お参りして おみくじひいて 御守買って

初めは雪がちらついていましたが晴れて満月がキレイに見えましたピカピカ

でも 寒すぎ!!

寒すぎたのでここで解散w

初日の出を見るために五色台へクルマ

初日の出の前に皆既月食が見れましたピカピカ

神秘的~メロメロ



左下が欠けています。

肝心の初日の出は場所がずれていたのと睡魔により

ぐだぐだに終わりましたw

こがね製麺所でうどんを食べて帰りましたうどんピカピカ  続きを読む

Posted by 咲 at 17:23Comments(0)香川

お守り念珠到着

2009年12月27日

ちいちゃい店主さんのAnfuでお願いしていた来年の運勢付お守り念珠が

完成したので受け取りに行ってきましたニコニコ

香り付きの赤封筒からブレスを取り出すときはどんなブレスが出てくるのか

それはそれはもう わくわくわくわくわくわくわkうあくwかうwか、、、、

興奮してしまいましたー!!

私のブレスに使用されていた石は

水晶

アメジスト

レッドチベット瑪瑙

カーネリアン

梵字入り水晶

アメジストは東京のマナマハロでオススメされた石でした。

その時はなんとなく買うのをやめたんですが

やはり手元にくる石だったようです。

今までお世話になっているブレスと共に大事にしたいと思いますピカピカ

  

Posted by 咲 at 17:59Comments(2)香川

坂出駅前

2009年12月25日

 

坂出駅前のイルミネーションに行ってきましたツリーピカピカ

めっちゃキレイでしたハート

 

 

   

Posted by 咲 at 21:59Comments(0)香川

AVATAR

2009年12月24日

アバター 綾川イオンで観てきましたアップ



初3Dピカピカ

メガネ専用3Dメガネ着用!!



すごかったーハート



  

Posted by 咲 at 20:12Comments(0)香川

カラーエコゼリー

2009年12月20日

先日、フラワーデザイナーのfontaineさんのアトリエにお邪魔したときに

カラーエコゼリーを購入しました。

じゃーんピカピカ


説明しよう!!  fontaineさんに教えていただきました★

カラーエコゼリーとは 

植物の栄養分や抗菌剤を含んだ水をゼリー状に固めた給水材で

エコゼリーは成分の99%が水なので、挿しておくだけで花に水分を補給でき、

水換えの必要もなくなる便利な素材です。

含まれる栄養分が花の鮮度を保ち、抗菌剤がぬめりや腐敗臭を防止します。

この中に生けておけば 

1週間~10日は お花が元気 

水換えも不要 水足しも不要

という 優れものピカピカ

ピンク以外にもグリーン、オレンジ、イエローとたくさん種類があって

使いやすいし、見た目もかわいいハート

透明な容器にエコゼリーを入れてお花を挿すだけなので簡単♪



ハイ できた!


ちょっとお花があるだけでなんだか嬉しい気分アップ ニコニコ



先週の友達の結婚式で貰ってきたお花にも使ってみましたピカピカ



エコゼリーを層にして使うのもキレイですピカピカ  

Posted by 咲 at 12:20Comments(0)香川

fontaineさんのお花

2009年12月20日



先日、フラワーデザイナーのfontaineさんのアトリエにお邪魔してきました。

もうすぐお誕生日の方にお花を贈りたいと思い、

ちいちゃい店主さんのブログで見て気になっていたのと

あしたさぬきのブログ お花のきもち で

いつもステキなお花が紹介されているのを見ていて

ここでお願いしようと緊張しながらメッセージを送りました。

お逢いする前に電話で聞いた声は優しい感じピカピカ

ドアが開いて中から登場したのは太陽みたいに明るい笑顔のかわいい女性太陽

アトリエには一緒に贈るメッセージカードを持って行っただけなのに

珍しいお茶と美味しいお菓子をごちそうになり初対面とは思えないほどくつろいで

時間を忘れるほどおしゃべりしてしまいましたハート

どんなお花にするのかたくさんアイデアを出していただいて楽しかったです~♪

出来上がりもまた楽しみにしていますアップ  

Posted by 咲 at 00:11Comments(2)香川

来年の運勢付お守り念珠

2009年12月17日

昨日はちいちゃい店主さんのAnfuで来年の運勢付お守り念珠をお願いしてきましたピカピカ

受け取りは23日太陽

どんなブレスができるのか楽しみです  ♪ 

  

Posted by 咲 at 21:30Comments(4)香川

休暇村讃岐五色台

2009年11月15日

突然紅葉を見ようと思い立ち探している途中で立ち寄った休暇村

景色がきれいでしたピカピカ







せっかくなので瀬戸大橋が一望できるラウンジでお茶タイムコーヒー

ピアノの生演奏♪(ピアノが勝手に演奏してた!?)ジブリの曲が流れていましたピアノピカピカ

売店コーナーでお遍路さんの格好をしてみたりスマイル

休暇村スタッフおすすめのうどんマップをもらったりニコニコ

寒かったので展望大浴場に入りたかったけど、16時まででしたー残念ダウン

すっかり暗くなっていたので夜景を眺めて帰りました☆

  

Posted by 咲 at 18:00Comments(0)香川

FM香川環境特番

2009年11月15日



11月15日 8:00~9:00

FM香川環境特番「コスモ アースコンシャス アクト クリーン・キャンペーン in 香川」が

放送されました。

私はこの放送を聴くために前日の愛媛行きをやめましたw

先日の五色台の清掃活動、7月の富士山の清掃活動、野口健さんのコメントなどが

限られた時間の中でもわかりやすく的を射た内容となっていました。

自分の声がラジオで流れるなんてうれしはずかしですワーイ ひゃー

自分のコメントは感じたことを言葉にできてなさすぎて。。。

なんか薄っぺらくて残念な感じでした汗申し訳ないガーン

代わりに相方さんがしっかりコメントしていたので大丈夫ですピカピカ

相方さん立派でしたーメロメロ

今更遅いですが録音しとけばよかったよぉダウン  

Posted by 咲 at 09:30Comments(0)香川

サロン・エウスン作品展

2009年11月14日

芸術の秋ですピカピカ

たまには感性を磨かねばアップ

ベリーダンス仲間のkさんが出品しているサロン・エウスン作品展に

高校の同級生Mリンと一緒に行って来ましたニコニコ

作品展のアンケートで気に入った作品を3つ選ぶんですが、見ると同じもの選んでました♪

Mリンとは3年ぶりの再会で、前回は一緒にナポレオン展に行きました。

なんだか会うときは芸術関係にご縁がありますピカピカ

今年の7月に同級生と結婚した新妻です~ハート

あっとゆーまに帰る時間がきてしまいました。。。

また、同窓会とかしたいね~ピカピカ


  

Posted by 咲 at 19:00Comments(0)香川

2周年おめでとう

2009年11月01日

創業塾で仲良くなった4人で久しぶりに再会しましたピカピカ

去年も4人で集まったよね~って話しながら

来年もまた4人で集まれたらいいなーと思いましたピカピカ

少し遅くなったけど、みんなでAnfu2周年お祝いハート



  

Posted by 咲 at 20:23Comments(0)香川

クリーン・キャンペーン in 香川

2009年10月31日

香川のクリーンキャンペーンに参加してきましたニコニコ

COSMO EARTH CONCIOUS ACT
クリーン・キャンペーン in 香川


   

集合場所はオレンジパークみかん 天気は晴天太陽

 

オリエンテーション

 

 

その後、各清掃場所へと向かいます。

清掃場所は全部で7コース

Aコース=大崎の鼻
Bコース=大崎の鼻
Cコース=桜並木
Dコース=黒峰園地
Eコース=赤子谷
Fコース=白峰
Gコース=オレンジパーク周辺

私たちはAコースクルマ バスに乗って移動。

窓から見えたラジオニコニコ


20分程の移動中、色づき始めた紅葉を見ることが出来ました紅葉

と、同時に道端のペットボトルや空き缶もちらほら見えました。

よーし!キレイにするどー っとヤル気満々ですっパーンチワーイ



大崎の鼻 景色が良いです キモチイイピカピカ

 

清掃スタート

道端の茂みを中心に落ちてるゴミを拾っていきました。

大きいものは自転車・タイヤ・鍋・電気調理器・座椅子・パチンコ台

小さいものはペットボトル・ビン・空き缶・弁当の容器・タバコの吸殻

 

 

みかんが売ってあったので買いましたみかん

小腹が空いたし のど渇いていたので嬉しいみかん様でしたみかんピカピカ

甘い~ うまい~ 潤う~ 癒される~泣き



時間が来たのでバスに乗ってオレンジパークに帰る。

行きに目に付いたゴミは帰りは見当たらなかったアップ

各コースから集められたゴミたち ↓ 週明けに回収してくださるそうです。



近寄ってみた!

 

 

借りていた道具を返却して、アンケートに答えます。

芝生広場で相方様の作ってくれたお弁当とさっきのみかんを食べましたハート

ちょっとお昼寝してお楽しみのリンゴ狩りへりんご

 

木にぶら下がるりんごを見て うっはうはワーイ

1人5個  真剣に選んでいきます!

 

色で選ぶんじゃなくて触って表面がザラザラしているのが美味しいりんごだそうですりんごピカピカ



オレンジパークではリンゴ狩りのほかにみかん狩もできます♪

 

リンゴ3個分の搾りたてジュースは ほっぺ落ちそうでしたメロメロ

大量に袋に入ったりんごやみかんが100円以下で売ってあったり

石垣に菊が咲いてるお城があったり ヤギといのししがおったり楽しかったです♪  

Posted by 咲 at 13:30Comments(0)香川

抽選結果

2009年10月28日

COSMO EARTH CONCIOUS ACT
クリーン・キャンペーン in 香川


今回の参加者は定員400名に対し、のべ600人以上の応募があったそうで

抽選で選ばれることになりました。




ドキドキしながら抽選結果の発表待ち




申込み締め切りの翌日27日、、、





お知らせが届きました!!




結果は。。。






当選
ニコニコ

はりきってキレイにしてきます!!
  

Posted by 咲 at 21:00Comments(0)香川

Fes Diosa Cocktail Garden

2009年10月26日

撮影係ごろごろ 他のショーも紹介しますハート

アルテスポーザ(丸亀町のブライダルサロン)ウェディングドレスショーピカピカ

どのドレスもきゅんきゅんしましたメロメロ

10種類の中で私の一番好きなドレスはイエローのドレスでしたハート



各ドレスにあわせたカクテルピカピカ

カクテルってキレイで宝石みたいですね~アクセサリーピカピカ

 

世界4位のフレアーショーピカピカ

 

 




多田順子さんとスタジオ・アメディオのみなさんによるフラメンコピカピカ

 

 

華やかで素敵なイベントでしたピカピカ

  

Posted by 咲 at 20:30Comments(0)香川

クリーン・キャンペーン in 香川

2009年10月09日

楽しみにしていた地元香川での開催概要が決定致しましたのでお知らせしますピカピカ

COSMO EARTH CONCIOUS ACT
クリーン・キャンペーン in 香川


コスモ石油とJFN38局がパートナーシップを組んで

「アースコンシャス~地球を愛し、感じるこころ~」をテーマに、

地球環境の保護と保全のメッセージを呼び掛かけていく活動。

私、7月にクリーン・キャンペーン in Mt.FUJIでFM香川のパーソナリティ蒲野さんと

富士山の清掃活動に参加してきました。



そのときに富士山と同じように香川も大切にしたいと改めて想いました。

最近は県外ナンバーの車をよく見かけるようになり

香川に遊びに来てくださった方々に 気持ちよく過ごして帰って頂きたい

誰もがここはキレイにしておきたいと思えるくらいごみのない場所にしたい

香川はどこ行ってもええとこやで~って自慢したい

そして、1人でも多くの方とこの想いを共有したいです。


今回は五色台の清掃。

清掃活動後のお楽しみはりんご狩りですりんごピカピカ

ぜひぜひ 皆様の周りの仲間を沢山お誘いあわせの上ご参加下さい太陽

開催までFM香川の蒲野さんがMF蒲野として五色台の現状や地元の皆さんの努力

そしてりんご狩りの楽しさを発信中です!

こちらもぜひぜひチェックしてみてくださいね♪ MF蒲野さんメッセージ

【開催概要】
クリーン・キャンペーン in 香川
開催日時 : 2009年10月31日(土) 8:30~13:00
開催場所 : 五色台
集合時間 : 8:30~9:00
集合場所 : 高松市中山町・オレンジパーク
エンターテイメント : りんご狩り
参加申込 : 事前申込(応募多数の場合は抽選)
申込URL :
・PCから
https://www.fmkagawa.co.jp/pc/Library/event/earth2009/
・携帯から
https://www.fmkagawa.co.jp/i/earth2009/
募集定員 : 400名
応募締切 : 10月26日(月)必着
問合せ先 : FM香川 087-839-1111  

Posted by 咲 at 12:57Comments(0)香川

香川でもダブルレインボー

2009年10月02日

9月12日の話ですが香川でもダブルレインボーを見ましたピカピカ

ここ数日、雨でしたが虹が見れるかもしれないと思うと雨もいいもんです雨

水不足だとなおさら恵みの雨や~とか思ってしまいますタラーッピカピカ

でも 明日は中秋の名月月見だんご

明日の夜は晴れてほしいなぁ~太陽

4日は満月ピカピカ

明後日も晴れてハートなんていうと欲張りですかね汗




旅のカテゴリが増えるものの記事がアップできていません。。。

ぼちぼち更新していくぞーグー  

Posted by 咲 at 21:38Comments(0)香川

キャンドルナイト in丸亀

2008年12月24日

丸亀市民ひろばでのキャンドルナイトピカピカ

廃油を使って作られたキャンドルはクリスマスツリーをイメージしていましたツリー

1度お逢いしたかった森源太さんのワンマンライブ♪



光り輝いておりますね~ニコニコ

少しお話して、オリジナルピックを頂き、握手してもらいました太陽

イメージよりがっちりしていてパワフルでした!!

森源太さんは長崎県西彼杵郡時津町生まれのシンガーソングライター

大学でギターと出会い、卒業後、単身上京。

ママチャリ日本一周ストリートライブに挑戦、1年7ヶ月かけ

47都道府県総距離約7000キロを走破。

毎年10月にはカンボジア地雷除去イベントを開催していて

28歳のときにカンボジアの首都プノンペンの路上やスラム、

孤児院や学校、飲食店等で唄っていた方です♪

カンボジアを想い創った曲に〔ちゃんと繋がっている〕〔ともだち〕があります。

今年4月にカンボジアでの一年間の生活を経て帰国。

日本全国でプロのシンガーソングライターとして活動中。


NGO MAKE THE HEAVENの笑顔を増やすプロジェクト『パパママ大作戦』で

わたしにはカンボジアに2人のこどもちゃんがいますメロメロ

(もうすぐこどもちゃんから手紙が届くんめっちゃ楽しみ~ワーイ

ちょうどそのスタディツアーが12月22日~30日にあるんですが、

森源太さんはゲストで23日から参加されるそうです。

わたしもいつかわが子に逢いにカンボジアに行くぞーグーワーイ
  


Posted by 咲 at 16:39Comments(0)香川