麻でエコ生活のススメ

2009年06月02日

ヘンプリズム志国プロジェクトを立ち上げ、日本の文化であり、循環型社会の救世主である産業用大麻の栽培許可を得るため活動しているほりすてぃっくさんのイベント

究極のLOHAS[ロハス]植物ヘンプのすべてがわかる本の著者 赤星栄志氏の講演会♪

この本、私も持っていますブックピカピカ

麻でエコ生活のススメ

大人気のヘンプアクセサリーから、
バランスのよい栄養価で注目されるヘンプオイルまで
暮らしに楽しくとり入れる方法を紹介。

ヘンプ(Hemp)とは、麻の英語名でアサ科の一年生植物。
大麻草のこと。
世界各地で栽培され、3カ月で3メートル以上に成長し、
農薬や化学肥料がほとんどいらないという特徴をもつ。

スローライフやLOHASなどのキーワードとともに、
これからの社会に不可欠なアイテムとして紹介されるヘンプ。
衣料、食品、化粧品、紙、住宅建材、プラスチック、エネルギー………
ヘンプのさまざまな使い方・使われ方を解説する。

この本はおお麻のバイブル本です。

赤星さん曰く、
おお麻の事を知るには、まずこの本を読んでください、おお麻の事の70%が解ります。
残りはこの本を読んだ後、講演会に来てください。

との事です。
ヘンプ読本&講演会でおお麻の事を理解してあげてください。

HP商品紹介より



話についていけるように もう一度 本読み直して講演会に参加するよ~アップ

事前予約で参加費1000円です携帯パソコン

おおあささぽーたーず オススメの講演会です♪

麻でエコ生活のススメ

「おお麻で地域開発inアジア」 
─衣食住の健康自給力アップに役立つ植物の話─


講師:赤星栄志 
日時:2009年6月7日 開場:13:30受付開始 開演:14:00~16:00
場所:県民文化会館(ひめぎんホール) 別館13会議室 定員60名
参加費:1500円(事前予約:1000円)
麻商品出展希望の方出展料500円(事前予約をお願いします)
17時~懇親会 (場所未定)3000円程度
主催:ヘンプリズム志国プロジェクト  共催:(有)ほりすてぃっく
連絡先:089-924-2424、info@horos.co.jp

同じカテゴリー(麻のある生活)の記事画像
脱パンのススメ
麻から宇宙へ
地球のために行動する日
経皮吸収率42倍
おおあさ
HAPPY HAPPY BIRTHDAY 25
同じカテゴリー(麻のある生活)の記事
 脱パンのススメ (2010-06-16 12:22)
 麻から宇宙へ (2010-05-25 12:22)
 地球のために行動する日 (2010-04-22 15:47)
 経皮吸収率42倍 (2009-06-18 10:32)
 おおあさ (2009-02-16 16:39)
 HAPPY HAPPY BIRTHDAY 25 (2008-12-28 12:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
麻でエコ生活のススメ
    コメント(0)