環境レクチャー

2009年08月04日

環境レクチャー

清掃終了後、富士山レーダードーム館の芝生で環境レクチャーがありました。

富士山クラブのふなっちゃんとおいちゃんとすーさんよりお話。

環境レクチャー

環境レクチャー

富士山レーダードームは実際に富士山にあったものだそうです。

御役御免になってヘリコプターで降ろしてきたんやって。

そんで、富士山ではゴミ以外にも鹿が増えすぎて問題になっていること。

また、外来種の植物が増えて元来種が減って問題になっていること。

こういう問題って、富士山に限らず自分たちの住む所でも必ずあること。

ふなっちゃんはこの富士山での経験が全国から集まった私たちにとって

特別なものではなく地元で活動するきっかけになればいいとおっしゃっていました。

清掃活動しながら香川はどうなんやろ~って考えてたので、

他のリスナーの方も地元が気になった人多いと思います。

蒲野さんに聞いてみたところ、FM香川では地元のクリーンキャンペーン活動を

企画して実行しているそう。

知らなかった いや 耳に入ってたのに聞き流していたかも。。。

無関心とはオソロシイガーン

心改め 進んで行動していこうと思いましたアップ



同じカテゴリー(山梨)の記事画像
富士山エコトレッキング
懇親会
富士山清掃活動
クリーン・キャンペーン in Mt.FUJI
同じカテゴリー(山梨)の記事
 富士山エコトレッキング (2009-08-06 10:10)
 懇親会 (2009-08-05 21:00)
 富士山清掃活動 (2009-08-03 15:30)
 クリーン・キャンペーン in Mt.FUJI (2009-08-02 11:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
環境レクチャー
    コメント(0)