始国はちはち祭 in土佐
2008年10月24日
今日は10月19日に丸の内緑地で行われた高知のはちはち祭の様子です
天気良し!かなり暑いぐらいでした
高知バージョンポスター
おなじみ てらきちさんの巨大書き下ろし
高知は 伝
ステージは 広~い芝生
客席との段差がなく 至近距離 なんだか出演者との心の距離も近いように感じました
小春さんの松山千春モノマネショー
よさこい踊り
沖縄のエイサー
阿波踊りのきらく連
連れて行かれちゃったので思い切って一緒に踊ってしまいました~
おー うまいこと顔が隠れとるw
そして ついに
てらきちさんに書き下ろししていただきました
その一歩は 咲紀の夢を
叶える為に 必要だから
全ては 笑顔の花
咲かす為に あるんだ
てらきちさんの瞳はキラキラしててみつめると吸い込まれるようでした
たくさんの人が笑顔で幸せに過ごせるように まずは自分から笑顔を大事にしようと思います
ありがとうございました~
フリマでは 玄米おにぎり ヘンプグッズ ハーブなど気になるお店がいっぱい
玄米のお店も店舗かありました
玄米おにぎり3種ゲットしました
のどが渇いたので ゆずジュースを飲む事に
さっぱりしておいしーい♪
高知もイイ感じに盛り上がりました
最後に開催されるのは11月30日 in徳島県四国三郎の郷♪
楽しみー
書き下ろし、初めてやったのね、
ごろごろちゃんにぴったりのお言葉ですね。
というか、わたしよりブログ使いこなせてるやんか!

なかなかやるやろ??うひひ v(=ー=)v
とりあえず3日坊主にはならんかったw
