日田祇園祭

2010年07月29日

大分にいたとき ちょうど日田祇園祭の時期でした。

日田祇園祭

日田祇園祭は、大分県日田市豆田・隈・竹田地区の豆田・隈2箇所の八坂神社

および竹田若八幡宮(若宮神社)で行われる曳山行事を含む厄除け神事。

京都府京都市の祇園祭を手本とした祇園祭の一つ。

曳山行事は毎年7月20日過ぎの土日に行われる。

1996年(平成8年)、日田祗園の曳山行事という名称で

国より重要無形民俗文化財の指定を受ける。


同じカテゴリー()の記事画像
新居浜太鼓祭
松江水郷祭湖上花火大会
秋花火
盆踊り
2009年阿波踊り
高松冬のまつり
同じカテゴリー()の記事
 新居浜太鼓祭 (2012-10-18 23:09)
 松江水郷祭湖上花火大会 (2010-08-06 10:10)
 秋花火 (2009-10-17 20:00)
 盆踊り (2009-08-25 18:18)
 2009年阿波踊り (2009-08-22 18:00)
 高松冬のまつり (2008-12-24 21:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日田祇園祭
    コメント(0)