怒髪天 presents デリバリーブラッサム
2009年11月29日
本日 ちょっと気になっている 怒髪天 のライブに初参戦してきます
対バンは ガガガSP


11月29日(日)
in 高松DIME
act:怒髪天×ガガガSP
OPEN 17:00
START 17:30

対バンは ガガガSP



11月29日(日)
in 高松DIME
act:怒髪天×ガガガSP
OPEN 17:00
START 17:30

HAPPY HAPPY BIRTHDAY 26
2009年11月29日
ちょっと早いけどお誕生日プレゼントを頂きました
キャリーバッグ
こんな感じー
↓ ↓ ↓

これで東京も大阪も もぅ どこへでも!
宇宙の果てでも!
楽しく行ける
myキャリーバッグ う れ し い な -

キャリーバッグ

こんな感じー


これで東京も大阪も もぅ どこへでも!
宇宙の果てでも!
楽しく行ける

myキャリーバッグ う れ し い な -

Cafe Magnolia
2009年11月29日
いつの間にか更新されているブログですw
愛媛県今治市玉川町にあるマクロビオティックカフェでランチしてきました
このカフェ相方さんが調べて見つけてくれたー
Cafe Magnolia(カフェ・マグノリア)のブログより29日のメニュー
・ひよこ豆の大根サンドフライ
・じゃがいもと人参、コーンのオーブン焼き
・長ネギ、カリフラワーのグラタン
・白菜、みずなと柿のサラダ
・わかめ、野菜の調和スープ
・玄米ごはん
どの料理も美味くて食べるとココロがほっこりします
紅葉の山とのどかな田園風景を見ながら、今週末に行く東京の旅計画を練りました
帰りに店員さんにひよこ豆と大根サンドフライの作り方を聞くと丁寧に教えてくださいました♪
大根にひよこ豆で作ったフマスをはさんでパン粉で揚げたものだそうです。
へぇ~ フマス。。。 ナニソレー??
簡単に調べてみたところひよこ豆と練りごまのペーストで、野菜やクラッカーのディップ
トルティーヤにつけて巻いたり、サンドイッチにはさんだりする中近東の一品。。。。
Hummus World ←レシピッピ
店内は食材、自然化粧品、雑貨が置いてあって見るのも楽しい
2階に貸しギャラリーが併設されていてこの日は「ヨガ・瞑想セミナー」が予定されていました。
愛媛県今治市玉川町にあるマクロビオティックカフェでランチしてきました

このカフェ相方さんが調べて見つけてくれたー

Cafe Magnolia(カフェ・マグノリア)のブログより29日のメニュー

・ひよこ豆の大根サンドフライ
・じゃがいもと人参、コーンのオーブン焼き
・長ネギ、カリフラワーのグラタン
・白菜、みずなと柿のサラダ
・わかめ、野菜の調和スープ
・玄米ごはん
どの料理も美味くて食べるとココロがほっこりします

紅葉の山とのどかな田園風景を見ながら、今週末に行く東京の旅計画を練りました

帰りに店員さんにひよこ豆と大根サンドフライの作り方を聞くと丁寧に教えてくださいました♪
大根にひよこ豆で作ったフマスをはさんでパン粉で揚げたものだそうです。
へぇ~ フマス。。。 ナニソレー??
簡単に調べてみたところひよこ豆と練りごまのペーストで、野菜やクラッカーのディップ
トルティーヤにつけて巻いたり、サンドイッチにはさんだりする中近東の一品。。。。
Hummus World ←レシピッピ

店内は食材、自然化粧品、雑貨が置いてあって見るのも楽しい

2階に貸しギャラリーが併設されていてこの日は「ヨガ・瞑想セミナー」が予定されていました。
ゆるきゃら
2009年11月29日
ランチに行く途中、道の駅今治湯ノ浦温泉に立ち寄りました
もっくもっく湯煙を噴き上げるモニュメントの横にひっそりと温泉スタンドがあります。
100リットルが100円、ガソリン給油機のような機械で 何アレー! と言いながら
シャッターチャンスを逃し、通り過ぎました。 アレッ?
物産販売コーナーで再会した いまばりゆるきゃら バリィさん
ゆるぅ~

今治といえば・・・がバリィさんを見るだけでわかるんよー
ばりばりの今治弁レクチャーがおもっしょいです


もっくもっく湯煙を噴き上げるモニュメントの横にひっそりと温泉スタンドがあります。
100リットルが100円、ガソリン給油機のような機械で 何アレー! と言いながら
シャッターチャンスを逃し、通り過ぎました。 アレッ?
物産販売コーナーで再会した いまばりゆるきゃら バリィさん
ゆるぅ~


今治といえば・・・がバリィさんを見るだけでわかるんよー

ばりばりの今治弁レクチャーがおもっしょいです

