この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

竜門の滝

2010年01月28日

今日からしばらく去年9月のシルバーウィークのときの話しです ☆ 

シルバーウィークも九州に行きました。

大分県では香川ではあまり見れない滝が見たくて

滝に連れて行ってもらいました。

大分県玖珠郡九重町の松木川にかかる竜門の滝ピカピカ

幅広い!



中間に滝壷がある二段落としの滝

幅40m、落差20m

1段目の滝は深い滝壷

2段目の滝は滑らか

9月でまだまだ暑い時期だったので滝滑りでにぎわっていましたピカピカ

滝滑りー?滝で滑れるん??すごいやん!



風呂のバスマットのような材質の板のような物を敷いて滑ってます。

敷物はキャンプ場や茶店で借りることもできます。

流水が少なめだったのか斜面の急な方しか滑れないようでした。

おにーさんたちが ひゃっほう ♪







足元滑りやすくなっておりますよあし汗

あ!おじさんがすっこけて下まで流れてったw

岩の上って痛くないんかな?

ぼへーっと滝滑りを眺めてから

玖珠町の手ひねりおからかりんとうをバリバリ食べました。

当たり?? クマのかりんとうが入ってたくまピカピカ



他にも美味しいものいろいろ食べました♪

鶏の唐揚げ 煮物 骨付きでびっくりオドロキ 慣れてなくてもごもごしてました。

想夫恋のやきそば

高菜納豆巻

ゆふいんぷりんどらピカピカ



湯布院のほうも行ってみたけど大渋滞していたのですぐ帰りました。

地元のお祭りにも行きました。





出店で見かけた 亀釣り がめっちゃ気になりました。

あんな店、香川で見たことないよw 

シルバーウィーク編 次回に続きます ★   続きを読む

Posted by 咲 at 17:00Comments(0)大分