この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

春のお花見弁当

2010年04月14日

無何有庵にてマクロビオティック卒業生料理教室を開催いたしました。
お忙しい中、お集まりいただいた皆様 誠にありがとうございました。
また、日程の変更でご迷惑をおかけした皆様 大変申し訳ございませんでした。
これに懲りずに次回も宜しくお願い申し上げます。

さて、今回の料理教室では仕入により少しメニュー変更がございましたが、テーマが 『春』 『お花見』 ということで花を見ながらはもちろんのことお弁当の中身でも春をいっぱい感じられるように旬の食材をたくさん使ってのお弁当にしました。

桜の塩漬け グリーンピース たけのこ わかめ アスパラ いちご ブロッコリー。。。

とってもフレッシュですピカピカ

<メニュー>
春のお花見弁当
・春の混ぜごはん3種(グリーンピースごはん、桜色大根寿司、ひじきれんこんごはん)
・タカキビバーグ
・唐揚げ風
・アスパラのチヂミ
菜の花のおひたし 春菊のおひたし
山葵菜の生春巻  水菜の生春巻(ごま味噌ソース&エスニックソース)
たけのこの煮物   かぼちゃの煮物 と たけのこのわかめ和え
・お花見団子(みたらしだんご)
・りんごのシナモンお焼
・桜の花びらイチゴ

先日の雨で桜が一気に散ってしまいましたね汗

今週末のお花見はきびしいかな?

オドロキ 桜以外の花でお花見でも楽しいですね♪

お配りした栄養士ちょこっとメモの入ったレシピを使って

ぜひお家でも作ってみてくださいね♪







無何有庵のブログにも料理教室の様子が紹介されていますピカピカぜひご覧下さい。

マクロビオティックな歯医者さんの食と暮らし 
食養塾 無何有庵


  

Posted by 咲 at 14:38Comments(4)マクロビ料理