土作り 3日目

2009年10月07日

先日の生ゴミリサイクル元気野菜の土作り体験で持って帰ってきた土様ピカピカ

土・日・月、ビニール袋に入れっぱなしで車内放置クルマ太陽(連日高温)

2日前にやっとコンテナに移し変えました。

吉田さんのお話によるとキンちゃん(土壌微生物)による生ごみの分解が進み

3日目あたりで土が発熱して温かく表面には白カビができているそうだ。

今日で5日目、一回土を良く混ぜて酸欠のキンちゃんに空気を送る。

私の土様はちゃんと浄化が進んでいるのだろうか。

コンテナにかぶせてあるトタンをはずして、ビニールはずして、新聞をはずしてみると

表面全体が白いほわほわ 触ってみるとあったかい ムシもきてない!

吉田さんの言ったとおりになっていましたピカピカ

目に見えないキンちゃんが生きていることを実感しながら土様をよーく混ぜた。

順調ですアップ

次は1週間後に混ぜ混ぜです。

台風の雨が土様にかからないことを祈っています~雨

あぁ~白いほわほわ 写真撮り忘れました汗

土作り 3日目

同じカテゴリー(半農記録)の記事画像
A4サイズファーマーになろう♪
おやゆび姫
第4回食育祭 in させぼ
西瓜報告
土作り 1週間目
土作り
同じカテゴリー(半農記録)の記事
 A4サイズファーマーになろう♪ (2010-07-31 10:10)
 おやゆび姫 (2010-04-19 15:14)
 第4回食育祭 in させぼ (2010-02-10 11:31)
 西瓜報告 (2009-10-21 15:49)
 土作り 1週間目 (2009-10-15 15:17)
 土作り (2009-10-03 14:00)

この記事へのコメント
おいしい野菜つくってね
自分で作った野菜はとくに
おいしいですよ
頑張ってね
Posted by 自悠人 at 2009年10月07日 19:21
自悠人さん

自分で作るとどんな野菜で有難く頂く気持ちになりますね♪
祖父に頼りっぱなしなところもありますが頑張ります。
Posted by ごろごろごろごろ at 2009年10月08日 11:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土作り 3日目
    コメント(2)