食育月間
2010年07月01日
7月になりましたね
7月だけど6月の話題です。
毎年6月は食育月間です。
また、毎月19日は食育の日です。
詫間と高松の学生寮において食育推進のための特別講演会を依頼していただきました。
トピックスに掲載されていますのでよかったら見てください♪
「健康づくりに重要な食事バランスとお箸のマナーについて」お話させていただきました。
食事バランスガイドの説明や朝ごはんの役割、食料自給率クイズ、嫌いばしの紹介などなど




話だけで終わるのではおもしろくないので
この講演内容を実際の食事で体験していただきます
まずは、朝食欠食解消のきっかけ作りに♪
「めざましごはんキャンペーン」を開催中です

たくさんのご参加ありがとうございました

7月だけど6月の話題です。
毎年6月は食育月間です。
また、毎月19日は食育の日です。
詫間と高松の学生寮において食育推進のための特別講演会を依頼していただきました。
トピックスに掲載されていますのでよかったら見てください♪
「健康づくりに重要な食事バランスとお箸のマナーについて」お話させていただきました。
食事バランスガイドの説明や朝ごはんの役割、食料自給率クイズ、嫌いばしの紹介などなど
話だけで終わるのではおもしろくないので
この講演内容を実際の食事で体験していただきます

まずは、朝食欠食解消のきっかけ作りに♪
「めざましごはんキャンペーン」を開催中です


たくさんのご参加ありがとうございました

Posted by 咲 at 10:10│Comments(0)
│お仕事