生ゴミリサイクル元気野菜
2009年10月03日
今日は亀阜小学校体育館で開催される
「生ごみからめっちゃ元気な野菜を育てよう」
~自宅で作る有機野菜~
講演&実践に参加してきます

160名近くの参加らしいです!
午前中はNPO法人大地といのちの会代表の吉田俊道氏の講演
食は人生を左右する!いのちをいただく食の勧め
お昼ごはんは玄米おむすび

午後からは 簡単!元気!土作り♪体験
ということで、著書の「いのち輝く元気野菜のひみつ」「生ごみ先生のおいしい食育」を読んで
現在チャレンジしている野菜作り、ゆくゆくはこの方法でやってみたいと思っているので
しっかり吸収してこようと思います♪




「生ごみからめっちゃ元気な野菜を育てよう」
~自宅で作る有機野菜~
講演&実践に参加してきます


160名近くの参加らしいです!
午前中はNPO法人大地といのちの会代表の吉田俊道氏の講演
食は人生を左右する!いのちをいただく食の勧め
お昼ごはんは玄米おむすび


午後からは 簡単!元気!土作り♪体験
ということで、著書の「いのち輝く元気野菜のひみつ」「生ごみ先生のおいしい食育」を読んで
現在チャレンジしている野菜作り、ゆくゆくはこの方法でやってみたいと思っているので
しっかり吸収してこようと思います♪
Posted by 咲 at 09:00│Comments(2)
│半農記録
この記事へのコメント
ニィハオ
ごろごろ さん いつも 謝謝
水餃子 作りの アシスタント
要するに 講師の先生の 使った物を
洗い片付け です
再見
ヤモメの自悠人 より
ごろごろ さん いつも 謝謝
水餃子 作りの アシスタント
要するに 講師の先生の 使った物を
洗い片付け です
再見
ヤモメの自悠人 より
Posted by 自悠人
at 2009年10月03日 16:56

ヤモメの自悠人 さん
コメントありがとうございます 謝謝♪
縁の下の力持ちですね♪
中国語で似たようなことわざありますか?(^^)
コメントありがとうございます 謝謝♪
縁の下の力持ちですね♪
中国語で似たようなことわざありますか?(^^)
Posted by ごろごろ
at 2009年10月07日 12:27
